雑記帳
2016-12-15 (Thu) [長年日記]
■ [AWS] CloudTrail用のS3 Bucket Policyの設定(全リージョン対応版)
以前に、CloudTrailのログを受け取るのに、S3 Bucket Policyでリージョンごとに設定を追加する方法を書いた。
Central regionやLondon regionが追加されたということで、また更新しないといけないかと思ったら、いつの間にか、今後登場するものも含めて、全てのリージョンに対応する方法が案内されていた。
つまり、下記のようなPolicyを適用すれば良いようだ。
{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Sid": "AWSCloudTrailAclCheck20150319",
"Effect": "Allow",
"Principal": {
"Service": "cloudtrail.amazonaws.com"
},
"Action": "s3:GetBucketAcl",
"Resource": "arn:aws:s3:::myBucketName"
},
{
"Sid": "AWSCloudTrailWrite20150319",
"Effect": "Allow",
"Principal": {
"Service": "cloudtrail.amazonaws.com"
},
"Action": "s3:PutObject",
"Resource": "arn:aws:s3:::myBucketName/[optional prefix]/AWSLogs/myAccountID/*",
"Condition": {
"StringEquals": {
"s3:x-amz-acl": "bucket-owner-full-control"
}
}
}
]
}
myBucketName, optional prefix, myAccountID を書き換える。複数のアカウントから受ける場合は、myAccountIDはワイルドカード '*' にできる。
[ツッコミを入れる]
