«前の日記(2004-01-01 (Thu)) 最新 次の日記(2004-01-03 (Sat))» 編集

雑記帳


2004-01-02 (Fri) [長年日記]

親戚の新年会(その2)。最近結婚した従兄弟と会うのが、十数年ぶりだという意外な事実。

それにしても、うちの親戚はそろいもそろってコンピュータが苦手というのが…。

[デジカメ] デジカメ購入作戦

デジカメの品定めに新宿へ。昨日の夜に、ネットで各社のデジカメを比較検討してたので、実機を見て絞り込むという作戦。写真を見ただけでは分からない、大きさや重量感、質感、UIの感じなどをチェック。

何となく、SDカードを使った接写に強いタイプで、価格が安いヤツというのが良いと思ったのだが、いざモノを見てみると全部良さそうに見えてしまう罠。

さんざん見て、DiMAGE Xt、DiMAGE X20、Optio S、EXILIM EX-Z3を候補にする。あとは各機種ごとの評判などをネット(主に2ch)で調べて、決定しよう。

[漫画] 吼えろペン8巻

新宿に行く前に、代々木で降りて紀伊国屋新宿南店へ。吼えろペンの1〜7が一冊ずつ、最新刊の9巻が沢山あるのに探している8巻だけがない…。

デジカメを見た後に、青山ブックセンターに行ったら、18時に閉店していた。結局見つからず。

[デジカメ] デジカメ購入作戦(2)

2chの各機種ごとのスレをダーっと眺めてみて、DiMAGE X20に決める。ばけらさんにOptio S4やD-Snapを勧めておいて、別のにしてしまったとか言う。

ちなみに、決めてとなったのは、まず価格。他のデジカメは価格面に難ありというより、X20の価格性能比(当人比)が優れている感じ。

次に、接写に強いこと。10cmまで対象物に接近した上で、ズームも可能というのがナイス。また、いわゆるマクロモードがなく、モードを気にしなくて良いところに感心した。

また、店頭で実際に操作して迷いがなかったのが、密かにポイント高し。他のは操作が分かりにくかったり、変なところにボタンが付いていたりして、ちょっと触っただけでストレスが溜まるとか言う。操作性重要。

というわけで、明日買いに行こう。

[今日の歩数]

12751歩。