雑記帳
2004-06-02 (Wed) [長年日記]
■ [TortoiseSVN] Crash Report for TortoiseSVN
TortoiseSVN 1.0.6を使っていて、Commitする際に"Show unversioned files"というチェックボックスがあったので、うっかりチェックしたらものすごい数のファイル(バージョン管理管轄外の一時ファイル)が追加されてしまった。追加されるのにえらい時間がかかったあと、もう一度チェックをはずしたら、TortoiseProcというウィンドウが開いた。
いわゆるクラッシュレポートを送ることができるらしい。
■ [社会] 危うい「チャット仲間」、感情の暴走か
この事件の詳しい内容を聞いたときに、山形浩生の書評メディアは気遣いを殺し、世界をほろぼす。を思い出した。この「メディアは人の気遣い能力を破壊する」という仮説が正しいのではないかと。
この仮説はちょっと大げさではあるし、今回の問題は短絡的思考といった部分もあるだろうから、一概には言えないだろうが、デジタル云々の問題ではないだろう。
■ [社会] 米マクドナルド コーヒーやけど訴訟の真相
Mimori's Algorithms tDiary(2004-06-01)より。これは知らなかった。原告側の主張はもっともなんだなこりゃ。それにしても、コーヒーの温度が一時的に下がったのに、また元に戻ってるというのはどういうことなんだか。
[ツッコミを入れる]